栄養管理室の紹介
栄養室では、患者さん個々の病状や身体状況に合わせた食事を提供し、なおかつ安心安全で美味しい食事を提供することで病気の治癒促進のサポートを行っております。
安心・安全な食事提供を行うため、職員は手洗い・異物混入防止のため、衛生管理に配慮し、誤配膳を防ぐために配膳前は管理栄養士が最終点検を行っています。
入院患者の平均年齢は80才以上と高齢のため、言語聴覚士(ST)と連携し、個々の嚥下機能に合わせて食事形態の調整・個人対応の食事提供も行っています。
また、患者食の他には通所リハビリ・外来透析・院内保育園・人間ドック・職員にも食事の提供を行っています。
部署の垣根を越えて協力しながら、当院の基本方針である「患者さんにとってよい病院」「地域の皆さんにとってよい病院」「職員にとってよい病院」をモットーに地域に寄り添える栄養室を目指していきます。

栄養室事務所風景

盛り付け作業中の職員