目的
第1条
本規約は、新庄徳洲会病院(以下「当院」といいます。)が患者の利便性の向上を図ることを目的として提供する院内無線LAN(以下「無線LAN」といいます。)によるインターネット接続サービス(以下「本サービス」といいます。)の利用について必要な事項を定めるものとします。
規約の適用
第2条
本サービスを利用するためには、本利用規約に同意していただく必要があります。なお、利用者が本サービスの利用を開始された場合、本規約のすべての内容に同意いただいたものとみなします。
文字サイズ
新庄徳洲会病院 院内無線LAN利用規約
新庄徳洲会病院 院内無線LAN利用規約
本規約は、新庄徳洲会病院(以下「当院」といいます。)が患者の利便性の向上を図ることを目的として提供する院内無線LAN(以下「無線LAN」といいます。)によるインターネット接続サービス(以下「本サービス」といいます。)の利用について必要な事項を定めるものとします。
本サービスを利用するためには、本利用規約に同意していただく必要があります。なお、利用者が本サービスの利用を開始された場合、本規約のすべての内容に同意いただいたものとみなします。
本規約でいう利用者とは、本サービスを利用する患者または来院者を指します。
利用者は、本サービスを利用してインターネットへの接続することができます。
公衆無線LANを利用するにあたり、悪意のあるサイトまたは第三者よりIDやパスワード、クレジットカード情報などを盗聴される危険があります。特に重要な通信については、利用者の判断のもと実施してください。
利用者は、本サービスを通じて次に掲げる行為をしてはなりません。
利用者が次のいずれかに該当する場合は、事前に通告することなく直ちに当該利用者の利用を停止もしくは取り消すことができるものとします。
当院は、次のいずれかに該当する場合、本サービスの利用を中止できるものとします。
当院は、無線LANの運用の中止により、利用者又は第三者が被った損害については、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
病院は、必要があると認めるときは、予告なくこの規約を変更できるものとします。この規約の変更後に利用者が本サービスを利用したときは、利用者は、変更後の規約に同意したものとみなします。
本規約に関する準拠法は日本法とし、本規約又は本サービスに関連して当院と利用者間で紛争が生じた場合、山形地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。